PlusWeb3編集部– Author –
Web3とメタバースのインタビューメディア「GAMEMO(ガメモ)」のライティングチームが執筆しております。
-
政府、地方発電所周辺へのデータセンター集積を促進へ 生成AI時代の電力・通信基盤強化狙う
2025年6月6日、総務省と経済産業省は、地方の発電所周辺にデータセンター(DC)を集積させる計画案を公表した。生成AIの普及で急増する電力・通信需要に対応する狙いで... -
OpenAI、NYTとの著作権訴訟で控訴 ユーザー削除データの保存命令に異議
2025年6月5日、米OpenAIは米The New York Times(以下、NYT)との著作権訴訟において、裁判所から命じられた「削除済みユーザーデータの保存」に対し、控訴したと明らか... -
マイクロソフト、初の携帯型Xbox「Xbox Ally」を発表 Windows搭載でSteamゲームも可能に
2025年6月9日(日本時間)、米マイクロソフトは配信番組「Xbox Games Showcase 2025」にて、携帯型ゲーミングPC「Xbox Ally」を発表した。Xboxブランドとしては初の携帯... -
シンガポール当局、仮想通貨国外提供に規制明確化 ライセンス巡る混乱収束へ
2025年6月6日、シンガポール金融管理局(MAS)は、暗号資産事業者に対する新たな規制の適用範囲を明確化した。国外にサービスを提供する企業に対し、7月以降のライセン... -
親子の会話、スマホで短縮傾向に 子どもはAIに疑問を解決依頼
2025年6月9日、シチズン時計が実施した調査により、共働き家庭における親子の会話時間が13年前と比べて減少していることが明らかになった。背景にはスマートフォンの普... -
ドイツ銀行、デジタル資産強化 ステーブルコインと預金のトークン化検討
2025年6月6日、ブルームバーグはドイツ銀行が独自ステーブルコインの発行やトークン化預金の導入を検討していると報じた。米国を中心とした規制整備の進展を背景に、同... -
自民党金融調査会が提言2025を提出 暗号資産税制とETF、金融庁体制に言及
2025年6月3日、自民党金融調査会(会長・片山さつき参院議員)は、金融分野の制度改革に向けた包括的文書「金融調査会 提言2025」を石破茂首相に提出した。暗号資産に関... -
法務業務の効率化を推進 マネーフォワード、AIリーガルテック協会に加盟
2025年6月4日、株式会社マネーフォワードは、AIを活用した法務分野の効率化を推進する業界団体「AIリーガルテック協会」への加盟を発表した。契約書作成やリース判定な... -
AI生成の虚偽判例引用に刑事罰の可能性 英高等法院が弁護士会に対応要請
2025年6月6日、英国の高等法院は、弁護士がAIで生成した架空の判例を訴訟で引用した行為について、法廷侮辱罪に該当し刑事訴追の可能性があると警告した。ロンドン発の...