PlusWeb3編集部– Author –
Web3とメタバースのインタビューメディア「GAMEMO(ガメモ)」のライティングチームが執筆しております。
-
ナレッジセンスのChatSense、Box連携が公式認定 法人向けAIの信頼性高まる
2025年7月15日、株式会社ナレッジセンスは、法人向け生成AIサービス「ChatSense」がクラウドサービス「Box」との連携機能において、Boxの公式認定プログラム「Boxエコシ... -
GiGO秋葉原1号館が8月末で閉館へ 30年超の歴史に幕、象徴的存在に別れ告げる声続々
2025年7月15日、ゲームセンター「GiGO秋葉原1号館」が8月31日をもって閉館することが、運営元GENDA GiGO Entertainment(東京都港区)より発表された。1992年の開業以来... -
南九州市、AI乗り合いタクシー実証開始 交通弱者の移動支援へ
2025年7月15日、鹿児島県南九州市がAIを活用した予約型乗り合いタクシーの実証実験を10月に開始することが報道された。運転手不足が深刻化する中、トヨタPC鹿児島HDと連... -
経産省が楽天の生成AI開発を支援 日本語文脈処理の革新を目指す
2025年7月15日、楽天グループは、経済産業省とNEDOによる「GENIACプロジェクト」第3期に採択されたと発表した。日本語特化型の生成AI基盤モデルを開発し、複雑な文脈処... -
東京大学、生成AI無料オンライン講座開講 「メタバース工学部」6講座配信
2025年7月15日、東京大学大学院工学系研究科・工学部が、生成AIをわかりやすく学べる無料のオンライン講座を開始すると発表した。「メタバース工学部ジュニア講座」とし... -
靴卸の東邦レマックが暗号資産に10億円投資へ BTC・ETHで将来の成長に備え
2025年7月15日、東証スタンダード上場の東邦レマックが、暗号資産ビットコイン(BTC)およびイーサリアム(ETH)を総額10億円まで段階的に購入する方針を発表した。資産... -
「PayPay」登録者7000万人突破 国内スマホユーザーの3人に2人が利用
2025年7月15日、PayPayはキャッシュレス決済サービス「PayPay」の登録ユーザー数が7000万人を超えたと発表した。これは日本の人口の半数以上に相当し、スマートフォンユ... -
JAL、基幹システムにAI導入へ 復旧・故障予測を高度化し運航安定性向上
2025年7月11日、日本航空(JAL)が航空機の運航や予約業務に関わる基幹システムにAI(人工知能)を導入すると報道された。復旧や改修提案、故障予測などを担うAIを今秋... -
トランプ氏、AIとエネルギーで900億ドル投資強調 メタ、マイクロソフトなど米大手企業と連携強化へ
2025年7月15日、米ペンシルベニア州ピッツバーグで開催されたAI関連イベントにトランプ大統領が登壇し、同州におけるAIおよびエネルギー分野への約900億ドルの投資を強...