PlusWeb3編集部– Author –
Web3とメタバースのインタビューメディア「GAMEMO(ガメモ)」のライティングチームが執筆しております。
-
防衛省が防衛科学技術委員会を新設 AI・宇宙・サイバー分野の戦略強化へ
2025年6月12日、防衛省は「防衛科学技術委員会(DSTB)」の新設を発表した。AIやサイバー、宇宙など先端技術と防衛戦略を連携させるための専門組織で、学識者や実務経験... -
村上隆が支援 Mr.のAI×NFT「AKIBAHARA TOKYOU」が6月20日ミント開始
2025年6月9日までに、現代美術家・村上隆氏がX上で、弟子であるMr.氏のNFTプロジェクト「AKIBAHARA TOKYOU(アキバハラトウキョウ)」が公開予定であると投稿した。 AI... -
リップル、UBRIでブロックチェーン・RWA・AI研究支援 日韓台など6か国に7億円
2025年6月10日、米リップル社は、アジア太平洋地域の大学向け研究支援プロジェクト「UBRI」に約7億円を追加投入すると発表した。日本や台湾、韓国など6か国の大学と提携... -
日本のAI特許出願、世界で周回遅れ鮮明に 中国が米国の8.5倍、韓国も急伸
2025年6月9日、日本の特許庁が最新の「AI関連発明の出願状況調査(国際編)」を公表した。中国が米国を大幅にリードする一方で、日本は出願数・成長率ともに世界主要国... -
アルトマン氏のブロックチェーン「ワールド・チェーン」 ドルと連動するUSDCをネイティブ発行可能に
2025年6月11日、OpenAI創業者サム・アルトマン氏が手がけるワールド・ネットワークは、サークル社と連携し、USDCのネイティブ発行とクロスチェーンサービスを追加した。... -
サム・アルトマン氏支援のCoco Robotics、8000万ドルを調達 50万件の実績を持つ配送ロボット
現地時間2025年6月11日、米ロサンゼルスのロボティクス企業Coco Roboticsが、8000万ドル(約115億円)の資金調達を実施したと発表した。サム・アルトマン氏を含む著名投... -
飯田市立病院、Salesforce導入で医療DX加速 生成AIと自律型AIを現場実装へ
2025年6月11日、セールスフォース・ジャパンは、長野県の飯田市立病院が同社のCRM基盤「Salesforce」を導入したと発表した。生成AI「Einstein」や自律型AI「Agentforce... -
Metaが「AI動画編集機能」を提供開始 Instagram投稿も可能に
米Metaは2025年6月11日(現地時間)、自社のAI「Meta AI」および「Edits」アプリに、新たにショート動画の編集機能を追加したと発表した。ユーザーはプロンプトを選ぶだ... -
ペイパル、自社ステーブルコイン・PYUSDをステラに拡大 中小企業の即時資金調達を支援
2025年6月11日、米決済大手ペイパルが、自社発行のドル連動型ステーブルコイン「PYUSD」を新たにステラブロックチェーンに導入すると発表した。既存のイーサリアムおよ...