PlusWeb3編集部– Author –
Web3とメタバースのインタビューメディア「GAMEMO(ガメモ)」のライティングチームが執筆しております。
-
OpenAI、スケールAIとの協業を打ち切りへ メタによる巨額出資が引き金に
2025年6月18日、米AI大手OpenAIが、データラベリング企業スケールAIとの協業を段階的に打ち切る方針を明らかにした。メタ・プラットフォームズによるスケールAIへの巨額... -
シャープ、エッジAI「CE-LLM」の製品展開を加速 四半期ごとに新製品投入へ
2025年6月17日、シャープは都内およびオンラインで会見を開き、エッジAI技術「CE-LLM」を活用した製品・サービスを四半期ごとに1件以上投入する方針を明らかにした。B2B... -
Slack、すべての有料プランにAI搭載 ビジネスプラスは料金改定も
2025年6月17日、米Slack Technologiesがすべての有料プランにAI機能を正式導入したと発表した。同時に新プラン「Enterprise+」を新設し、「ビジネスプラスプラン」の月... -
AMD、AI新興Untether AIのエンジニアチームのみを買収 人材獲得競争強まる
2025年6月5日、米半導体大手AMDは、カナダのAIスタートアップUntether AIのエンジニアリングチームを買収した。同社の製品や技術は対象外で、事業は終了する事態に。今... -
Meta、プラダとAIスマートグラスを共同開発へ 高級ブランドとの連携が拡大か
米国時間2025年6月17日、アメリカCNBCは、Metaがイタリアの高級ブランド、プラダと共同でAI搭載のスマートグラスを開発していると報じた。発表時期は未定だが、同社が既... -
シャープ、AI家電に注力へ 液晶依存からの脱却を鮮明に
2025年6月17日、シャープは都内で開いた事業戦略説明会にて、AIを活用した家電事業の強化方針を発表した。液晶パネル依存からの脱却を図る中、日本・東南アジア・北米市... -
AIフュージョン、暗号資産運用開始を発表 OKJ八角氏が参画し体制強化
2025年6月17日、東証スタンダード上場のAIフュージョンキャピタルグループは、子会社ミライコインによる保有暗号資産運用事業の開始決定を発表した。OKJ(オーケーコイ... -
メルカリが取引トラブルに「全額補償」導入へ 7月1日から正規利用者を対象に開始
2025年6月17日、国内フリマアプリ最大手のメルカリは、新たに「全額補償サポートプログラム」を7月1日から開始すると発表した。トラブル発生時に購入代金や販売利益を全... -
PKSHAとキンドリル、AI活用で社内ヘルプデスク革新へ BPaaSに知見融合
2025年6月17日、PKSHA Technology傘下のPKSHA Workplaceとキンドリルジャパンは、AIと専門知識を融合させた「AI-BPaaS」型ヘルプデスクサービスで協業すると発表した。...