PlusWeb3編集部– Author –
Web3とメタバースのインタビューメディア「GAMEMO(ガメモ)」のライティングチームが執筆しております。
-
熊本市発、AIでお見合い相手を提案 婚活支援「Kumarry」がマッチングサービス本格始動
2025年3月31日、熊本市の婚活支援センター「Kumarry(クマリー)」は、AIを活用したマッチングサービスの提供を開始した。少子化が深刻化する中、自治体が先導する結婚... -
ツルハドラッグ、BIPROGYと電子棚札の実証実験開始 省人化と業務効率化を目指す
ツルハドラッグとBIPROGYは2025年3月27日、北海道最大の旗艦店舗「カレスサッポロ ダ・ヴィンチモール」内にある「ツルハドラッグ 北6条店」において、電子棚札(※)の... -
韓国AI半導体ユニコーン企業リベリオン、日本法人を設立しデータセンター市場への進出を加速
2025年3月31日、韓国のAI半導体ユニコーン企業であるリベリオンが、日本に初の海外法人を設立したことを発表した。この新法人は、データセンター市場への進出を目指し... -
全国の小中高で生成AIを1年間無償導入へ、経産省補助金事業に「スタディポケット」採択
2025年3月31日、スタディポケット株式会社は、経済産業省が実施する「探究・校務改革支援補助金2025」の採択事業者として選ばれたことを発表した。これにより、全国の小... -
完全無人書店「ほんたす」、新神戸駅に初上陸 関西初のスマート書店が地域と観光をつなぐ新拠点に
2025年3月31日、日本出版販売株式会社は、2025年6月下旬に神戸市中央区の新神戸駅構内に関西初となる完全無人書店「ほんたす しんこうべ」を開業する予定と発表した。 ... -
フィッシングサイトを閉鎖する取り組み、国内カード8社が業界横断で対応開始
2025年3月31日、国内の主要カード会社8社とACSiON(アクシオン)、日本クレジットカード協会(JCCA)は共同で、フィッシングサイトを閉鎖する取り組みを4月から開始する... -
ブレインパッドら3社が業務提携、作業動画解析AIエージェントを2025年夏に提供開始へ
2025年3月28日、株式会社ブレインパッド、Fairy Devices株式会社、株式会社BrainPad AAAの3社は、マルチモーダルAI分野で業務提携を発表した。日本国内における現場業務... -
フィリピン政府、AI政策推進の専門家組織を設立へ 倫理とガバナンス強化を狙う
フィリピン政府は、AI政策を推進するための専門家組織を設立すると、2025年3月28日に発表した。国家イノベーション評議会(NIC)が主導し、AI技術の現状分析や政策提言... -
大東建託、営業現場に「生成型AI課長」を導入で商談力向上 台本なしで商談を疑似体験
大東建託は2025年3月28日、営業担当者の実践力強化を目的に、AIによる営業支援ロールプレイングシステム「生成型AI課長」を4月から営業現場に導入すると発表した。同シ...