PlusWeb3編集部– Author –
Web3とメタバースのインタビューメディア「GAMEMO(ガメモ)」のライティングチームが執筆しております。
-
最新ニュース
テザー、AI市場に本格参入 新プラットフォーム「Tether.ai」を発表
2025年5月5日、暗号資産大手テザー社(Tether Limited)がAI分野への本格参入を発表した。新たに立ち上げられた「Tether.ai」はオープンソースかつモジュール式のAIラン... -
最新ニュース
Zaif INO「NFT漫画プロジェクト」 Web3で出版と印税還元の新潮流
2025年5月2日、日本国内の暗号資産取引所Zaif INOと実業之日本社が推進する「NFT漫画プロジェクト」が、漫画出版支援とファン還元を目的にしたキャンペーンを開始した。... -
最新ニュース
AIによる創作加工に警鐘 映像作家かねひさ和哉氏が語る著作権意識
映像作家・かねひさ和哉氏が2025年5月6日までにX(旧Twitter)を更新し、自身の作品をAIで加工してSNSに投稿する行為について「控えていただけるとありがたい」と呼びか... -
最新ニュース
ストラテジー社、260億円相当のビットコインを追加購入したと発表
2025年5月5日、米ストラテジー社(旧マイクロストラテジー)は、1,895BTCを新たに購入したと公表した。購入額は約260億円にのぼる。米国株式市場が下落する中、同社はビ... -
最新ニュース
AIエディタCursor、学生向け「Pro」プラン1年間無料で提供開始
2025年5月7日(日本時間)、米Anysphere社は、同社AIエディタ「Cursor」の有料プラン「Pro」を学生向けに1年間無料で提供を始めた。日本を含む世界中の高校・大学・専門... -
最新ニュース
マスク氏、米政府の非効率に苦言 AIで一部公務員代替へ
現地時間2025年5月4日、米国で開催されたミルケン研究所グローバルコンファレンスの非公開会合において、起業家イーロン・マスク氏が米政府の非効率性を批判し、「一部... -
最新ニュース
会津若松市新庁舎に導入されたAI案内システムの利便性とは
2025年5月7日、福島県会津若松市は新たな本庁舎の運用を開始し、AIを活用した総合案内システムを導入した。行政機能の一体化と市民サービスの向上を図る取り組みとして... -
最新ニュース
中国のAIチップ市場数年内に500億ドル規模へ ファーウェイ台頭示唆
2025年5月6日、米ロサンゼルスで開かれた「ミルケン・カンファレンス2025」にて、エヌビディアのCEOジェンスン・フアン氏が、中国のAIチップ市場は数年以内に500億ドル... -
最新ニュース
IBM、AI導入・統合を支援するエンタープライズ向けソリューション群を発表
IBMは、2025年5月5日から8日にかけて米国ボストンで開催中の「IBM Think 2025」において、エンタープライズAIの導入と統合を支援する新たなソリューション群を発表した... -
最新ニュース
ピアラとACROVE提携、「Retail Spark」導入でEC売上120%増の実績
2025年5月1日、ピアラとACROVEが業務提携を発表し、SNSを活用して確実にリーチと売上創出を目指す新サービス「Retail Spark」の提供を日本国内で開始した。本提携は、短... -
最新ニュース
スタンダードチャータードが予測 BNBは2028年末までに2775ドル到達か
2025年5月6日、英国のスタンダードチャータード銀行は、暗号資産BNB(バイナンスコイン)の価格が2028年末までに2775ドルへ上昇する可能性があるとの予測を公表した。独... -
最新ニュース
UAE、幼稚園からAI教育を全学年で導入へ 来年度より公立校で本格始動
2025年5月4日、アラブ首長国連邦(UAE)は、来年度からすべての年齢層の児童を対象に人工知能(AI)の授業を導入すると発表した。ドバイ首長ムハンマド・ビン・ラシド・...


