PlusWeb3編集部– Author –
Web3とメタバースのインタビューメディア「GAMEMO(ガメモ)」のライティングチームが執筆しております。
-
パナソニック、商品サイトに高機能検索エンジン「ZETA SEARCH」を導入
パナソニックは3月18日、自社の家電商品サイトに高機能検索エンジン「ZETA SEARCH」を導入したと発表した。タブ切り替え機能や絞り込み条件の追加など多彩な機能を備え... -
滋賀大学、AIネイティブ大学の一環としてChatGPT Eduを全学部に導入
OpenAI Japanは2025年3月17日、「OpenAI Education Forum Tokyo」を開催し、パネルディスカッションを行った。OpenAIは、教育分野における生成AIの活用を推進するため、... -
JTBグループ、生成AIを活用した新たな観光動画広告プロモーションを発表
2025年3月17日、JTBグループのJTBコミュニケーションデザイン(JCD)は、PR・広告事業を手掛けるベクトルと共同で、生成AIを活用した観光向け動画広告プロモーション「I... -
三井住友信託銀行、ハイブリッドワーク推進のため「レッツノートSRシリーズ」を標準端末に採用
2025年3月14日、パナソニック コネクトは、同社製のPC「レッツノートSRシリーズ」を三井住友信託銀行へ納入したことを発表した。 「レッツノートSRシリーズ」選定の理由... -
Roblox、新たな3Dオブジェクト生成AI「Cube 3D」を発表
2025年3月17日、米国のオンラインゲームプラットフォームであるRobloxは、テキストプロンプトから3Dオブジェクトを生成するAIモデル「Cube 3D」を発表した。 この... -
PCA株式会社、新AIチャットボット「PCA AIチャットボット」を発表
2025年3月17日、PCA株式会社は中小・中堅企業向けの業務支援クラウドサービス「PCA Hubシリーズ」の操作に関する質問に自動で回答する「PCA AIチャットボット」を発表し... -
ディープマインドCEOが人間と同等の人工知能の登場を予測 5~10年以内に実現か
グーグル傘下の人工知能(AI)企業ディープマインドの最高経営責任者(CEO)であるデミス・ハサビス氏は、2025年3月17日にロンドン本社で行ったメディア会見で、人間と... -
NEC、2025年度から株式報酬制度「NEC Value Shares」導入へ 企業価値向上と従業員エンゲージメント強化を狙う
2025年3月17日、NECは新たな株式報酬制度「NEC Value Shares」の導入を発表した。この制度は同年度内に開始され、従業員の業績意識や株価への関心を高め、企業の中長期... -
スタンダードチャータード、イーサリアムの2025年価格予測を60%下方修正 下降傾向を反映
2025年3月17日、英国の大手金融機関スタンダードチャータードが顧客向けのレターで、イーサリアム(ETH)の2025年価格予測を1万ドルから4000ドルへと60%下方修正したと...