PlusWeb3編集部– Author –
Web3とメタバースのインタビューメディア「GAMEMO(ガメモ)」のライティングチームが執筆しております。
-
米SECがソラナ・ライトコイン判断延期 仮想通貨現物ETF再び停滞か
2025年5月13日、米証券取引委員会(SEC)は、グレースケールが申請したソラナ(SOL)およびライトコイン(LTC)の現物ETFに関する判断を延期した。SECはこの理由につい... -
PhantomウォレットがSui正式対応 クロスチェーン資産移動が可能に
2025年5月13日、暗号資産ウォレット「ファントム(Phantom)」がレイヤー1ブロックチェーン「Sui(スイ)」への正式対応を開始したと発表した。 Sui正式対応で広がるPha... -
ソニービズネットワークス、生成AIアシスタント「Amazon Q Developer」の導入支援サービスを発表
2025年5月13日、ソニービズネットワークス株式会社は、法人向けICTソリューションサービス「NURO Biz」において、Amazon Web Servicesの生成AIアシスタント「Amazon Q D... -
5歳児、AIロボットに”心”を見出し「いい子」として振る舞う NTTの実験で
NTTは2025年5月13日、5歳児が人工知能(AI)を搭載したロボットと交流することで、他人のために行動する「いい子」として振る舞う傾向が見られるという実験結果を発表し... -
アップルが新しいアクセシビリティ機能を発表
米Appleは2025年5月13日(米国時間)、年内にiPhone、iPad、Macなどへ複数のアクセシビリティ(※)機能を追加する計画を明らかにした。 アクセシビリティはAppleのDNA ... -
鉄道総研が「自律型列車運行制御システム」を発表 列車が自ら停止、運転再開、遅延回復
2025年5月13日、鉄道総合技術研究所(鉄道総研)は、自律的に列車運行を判断する「自立型列車運行制御システム」を開発したと発表した。障害物の検知や運転再開まで車両... -
サムスン電子が独空調メーカーを買収 AIデータセンター市場での競争力強化へ
2025年5月14日、韓国のサムスン電子はドイツの空調機器メーカー、フラクトグループを約15億ユーロ(約16億8000万ドル)で買収すると発表した。AIデータセンター向けの冷... -
JR西日本の新決済「Wesmo!」、5月28日始動 160万カ所対応で生活決済を革新へ
2025年5月14日、JR西日本は新たなキャッシュレス決済サービス「Wesmo!」を5月28日から全国で開始すると正式発表した。利用可能店舗は約160万カ所に上り、国内鉄道事業者... -
名古屋鉄道、AIアバター搭載の駅案内実証実験を開始 効率化と利便性向上を目指す
2025年5月14日、名古屋鉄道は名鉄名古屋駅にて、AIアバターを活用した駅案内の実証実験を開始した。この新しい試みは、乗客の利便性向上と業務の効率化を目指すもので、...