MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら
メルマガ/AI・Web3 Insight



    荷主と物流企業をつなぐ「ロジミーツ」を正式リリース 国際物流の未来を切り拓く

    2025年3月4日、テクイットは国際物流に特化したビジネスマッチングプラットフォーム「ロジミーツ」を正式にリリースした。

    このサービスは、荷主と物流企業を効率的につなげることで、見積もりや調整業務の効率化を目指している。

    目次

    「ロジミーツ」の主要機能と利用料金の詳細

    「ロジミーツ」は、荷主と国際物流企業をつなぐプラットフォームであり、以下の主要な機能を提供している。

    ユーザーは選択式の入力フォームを通じて、輸出入貨物の詳細情報を簡単に入力し、複数の物流企業に一括で見積もりを依頼できる。その結果、従来の個別依頼による手間を大幅に削減することが可能だ。

    次に、見積もり依頼内容に応じて、倉庫業者やトラック輸送事業者など、関連する物流事業者とのマッチングを行う。これにより、輸出入に関わる一連の業務を一貫してサポートし、業務の効率化を実現する。
    さらに、見積もり依頼から貿易書類の作成までを支援する機能も備えており、書類作成にかかる手間やミスを減らすことが期待される。

    利用料金については、荷主側は完全無料でサービスを利用でき、見積もり依頼の掲載や提案の受け取りに費用は一切発生しない。
    また、成約時の手数料も不要なため、複数社からの提案を安心して比較・検討することが可能である。

    一方、物流企業側にはニーズに応じたプランが用意されている。
    無料プランでは、見積もり案件の閲覧やチャット機能が利用可能で、必要に応じて荷主情報を1件ごとに購入して閲覧できる。
    ベーシックプランでは、荷主情報を無制限に閲覧できるほか、自社プロフィールを荷主の選択リスト上に掲載するプロモーション機能が含まれている。

    さらに、プロプランでは、見積書や請求書の作成管理などの業務効率化ツールが利用可能となる予定であり、物流企業の社内業務までサポートすることを目指している。

    「ロジミーツ」の今後の展望と市場のニーズ

    テクイットは、「ロジミーツ」のリリース後も、ユーザーの声を取り入れながら継続的な機能拡充とサービス改善を行っていく計画である。
    直近では、プロプランの提供により、見積もりから請求までの一連のフローをプラットフォーム内でシームレスに処理できる機能の追加を予定している。

    現在、国際物流業界では、効率化とコスト削減が強く求められている。
    「ロジミーツ」は、こうした市場のニーズに応える形で開発されており、荷主が複数の物流会社に個別に見積もりを依頼する手間を軽減することが重要なポイントとなっている。

    また、物流企業側も新規顧客の獲得や問い合わせ対応に多大なコストがかかる課題を抱えており、「ロジミーツ」はこれらの課題解決にも寄与することが期待されている。

    テクイットは、国際物流のデジタル化を推進し、業務の効率化を図ることで、企業の成長を支援することを目指している。

    「ロジミーツ」は、輸出入物流業界におけるDX推進とビジネスマッチングのインフラになることを目指し、今後も積極的にサービスの強化・拡大に取り組んでいく予定である。

    🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

    「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

    Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。

    運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
    10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
    急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

    こんな方におすすめです

    ▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
    ▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
    ▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
    ▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

    業界に精通したキャリアアドバイザーが、
    あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
    最適な企業とポジションをマッチングします。

    Web3企業

    AI企業

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次