MENU
採用担当の方はこちら
業務委託案件をお探しの方はこちら

LINE、iPhone・Android間でトーク履歴の完全移行が可能に 課金ユーザー向け機能として提供開始

Web3/AI領域に特化した転職エージェント「Plus Web3 Agent」

上場企業のグループ会社として最先端のテクノロジー領で働きたい人材と技術に投資する大手事業会社・スタートアップのマッチングを支援しています。お気軽に「無料キャリア相談」をご利用ください。

LINEヤフーは、2025年4月17日までに日本国内の有料サービス「LYPプレミアム」会員のLINEユーザー向けに、iPhoneとAndroid間でトーク履歴を完全移行できる新機能「プレミアムバックアップ」の提供を開始した。これにより、異なるOS間でのスムーズな機種変更を後押しするとみられる。

目次

トーク履歴の“完全移行”が実現 異なるOS間の不便をようやく解消へ

これまで、LINEのトーク履歴は同一OS内でしか引き継げず、iPhoneからAndroid、またはその逆の機種変更を行う際、重要なメッセージが失われる事態が多発していた。
今回の機能は、こうした課題に応えるものであり、ユーザーの強い要望を背景に開発されたと見られている。

今回導入された「プレミアムバックアップ」では、こうした制限を撤廃し、iOSとAndroidの間でも、過去のトークをすべて引き継ぐことが可能になるという。
加えて、バックアップ対象も拡大され、従来の無料ユーザー向けでは「テキストメッセージのみ」だったバックアップ範囲に、写真・動画・ボイスメッセージ・ファイルといった多様なデータが加わった。

バックアップは初回に限り手動で行う必要があるが、それ以降はリアルタイムで自動的に保存される仕組みとなる。
無料ユーザーは、iCloudやGoogleドライブなど外部のクラウドストレージを利用していたが、LYPプレミアム加入者には、LINE独自のクラウドが用意され、最大100GBまでデータを保存可能としている。

LYPプレミアムは、Yahoo!プレミアムとLINEの有料サービスを統合したサブスクリプションサービスで、月額料金はWeb版が508円、アプリからの申し込みでは650円である。
なお、LINEヤフーはこの「プレミアムバックアップ」機能について、段階的に提供していく方針を示しており、利用開始時期はユーザーごとに異なる場合があるとしている。

課金限定の差別化戦略 利便性向上とともにLINEの囲い込みが進むか

今回のトーク履歴移行機能は、有料プランユーザーのみが対象となっており、LINEのサブスクリプション型ビジネスモデルを強化する意図が伺える。
利便性が大きく向上することで、無料ユーザーの一部が課金層に転換する可能性もあるだろう。

LINEヤフーとしては、今後もユーザーのニーズを捉えた機能追加を通じて、有料会員向けサービスの差別化とブランドロイヤルティの向上を進めていく構えと考えられる。

一方で、こうした機能が有料会員限定である点は、無料プランのユーザーが引き続き不便を強いられる構図となり、格差が拡大する可能性もある。機能の分離が、ユーザー満足度の二極化を招くおそれも否定できないだろう。

今後、競合サービスやメッセージアプリとの比較において、バランスを見極めた上での機能設計と価格設定が問われる展開となりそうだ。

🚀 AI・Web3業界への転職を考えているあなたへ

「最先端技術に関わる仕事がしたい」「成長市場でキャリアを築きたい」そんな想いを抱いていませんか?

Plus Web3は、AI・Web3領域などテクノロジーに投資する企業の採用に特化したキャリア支援サービスです。
運営する株式会社プロタゴニストは、上場企業グループの安定した経営基盤のもと
10年以上のコンサルタント歴を持つ転職エージェントが
急成長する先端技術分野への転職を専門的にサポートしています。

表に出てこない優良企業との出会い

求人サイトには掲載されない非公開求人を抱える企業が全体の約8割を占めています。

特にAI・Web3業界では正しい情報が中々表に出てこず

▼大手VCから資金調達したばかりのAIスタートアップ
▼Web3技術で新事業を立ち上げる上場企業の新部
▼著名な起業家が立ち上げた次世代AI企業
▼海外展開を控える国内有力ブロックチェーン企業

こうした隠れた成長企業へアクセスできるのが専門エージェントとしての価値です。

こんな方におすすめです

▼成長産業であるAI・Web3業界で新しいキャリアを始めたい
▼「未経験だけど挑戦してみたい」という熱意がある
▼今のスキルを最先端技術分野でどう活かせるか相談したい
▼表に出ない優良企業の情報を知りたい

業界に精通したキャリアアドバイザーが、
あなたの経験・スキル・志向性を丁寧にヒアリングし、
最適な企業とポジションをマッチングします。

まずは無料キャリア相談で、あなたの可能性を広げるチャンスを掴みませんか?

Web3企業

AI企業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please Share
  • URLをコピーしました!
目次