【TGS2024レポート】東京ゲームショウでのWeb3の様子を発信!

Web3領域に特化した無料キャリア相談

Web3で働きたい人材と優良企業をマッチングする求人サービスを行っています!
お気軽に「無料キャリア相談」をご利用ください!

東京ゲームショウ2024(TGS2024)が華々しく幕を開け、世界中のゲームファンと業界関係者が千葉・幕張メッセに集結しています。今年のTGSでも、次世代のゲーム技術と新作タイトルが多数発表され、世界のゲーム市場をリードする展示会として、さらなる成長を見せています。

この記事では、Web3に特化してTGS2024での注目トピックやブース展示、最新情報を深堀りしていきます。

目次

TGS2024について

TGS2024は、世界中のゲーム業界の最先端技術と新しいコンテンツが一堂に会する国際的なイベントです。毎年、国内外のゲームファンだけでなく、開発者、パブリッシャー、メディア、クリエイターたちが集い、最新作の発表やゲーム体験を共有する場として知られています。

今年のテーマは「ゲームで世界に先駆けろ」であり、その名の通り、日本と世界のゲームカルチャーが交差するグローバルな舞台となっています。

最新のコンシューマーゲーム、PCゲーム、モバイルゲームなど、幅広いジャンルの新作がTGS2024でお披露目されており、特に人気シリーズの新作発表や、インディーズゲームの独創的なタイトルが注目を集めています。

幕張メッセ外の看板を撮影
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000109.000013057.html

YGG Japanのブースについて

今年のTGS2024で特にWeb3に力を入れていたのが、YGG Japanのブースです。

YGG Japanは、ゲーム内での資産所有や取引をテーマにした新しいゲームエコシステムを紹介しています。特に、ユーザーがゲーム内でキャラクターやアイテムをカスタマイズし、自らのストーリーを作り出す体験ができる展示が多くの関心を引いています。その他にも他Web3企業をゲストにトークイベンなどを随時開催していました。

ブースでは、Web3を活用したゲーム企業の展示が複数社あり、ファンが自分の創造力を最大限に発揮し、コミュニティと協力してゲームの世界を拡張する体験ができ、来場者に新しいゲームの未来を感じさせる内容となっています。

YGG JapanブースではWeb3企業のイベントが随時開催
あわせて読みたい
【SHAKE Entertainment株式会社】 取締役 深沢様へインタビュー|クリエイターとユーザーを”SHAKE”し、... 今回は、クリエイターとユーザーを”SHAKE”し、新技術を活用しエンタメ業界の課題解決を行うSHAKE Entertainment株式会社 取締役の深沢様に、事業内容やエンタメ業界の課...

DMM Crypto(SEAMOON Protocol)の展示について

DMM Cryptoが開発するSEAMOON ProtocolもYGG Japanブース内で展示を出していました。こちらは次世代のゲームシステムで、独自のトークンエコシステムを活用して、ゲームプレイヤーにより深い没入感を提供することを目的としています。

特に注目されているのは、プレイヤーがゲーム内で所有するアイテムやキャラクターを独自にカスタマイズし、それを使って新しいゲーム体験を創造できる点です。また、プレイヤー同士が協力してゲーム内での目標を達成するシステムもあり、コミュニティベースのゲーム体験が大きな特徴です。

SEAMOON PROTOCOLブースを撮影
あわせて読みたい
合同会社DMM.com(Seamoon Protocol by DM2C Studio)への転職|求人・採用情報【Web3/GameFi/AI】 会社情報 会長 兼 最高経営責任者(CEO):亀山 敬司住所:東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24階設立:1999年11月事業内容:会員数4,101万...

Polygonのブースについて

また、Polygonもブースを出していました。

Polygonはスケーラブルで高速な取引を実現するEthereum互換のブロックチェーンです。

Polygonの技術は、Web3ゲームにおいて特に評価されており、開発者にとっては大きな可能性を秘めたプラットフォームです。今回のTGSでは、ゲーム開発における新たな技術的アプローチとして、ブロックチェーンを使ったゲーム内アイテムの取引や資産の所有がどのように進化しているかが紹介されました。

また、Polygonのブースでは、ゲームプレイヤーが所有するアイテムをリアルタイムで売買できる新しいプラットフォームが展示され、参加者の関心を集めました。

Polygonブースを撮影
あわせて読みたい
Polygon (ポリゴン) ポリゴン(Polygon)は、イーサリアムと互換性を持ったブロックチェーンの名称です。 イーサリアムのスケーリング問題を解決するために、2017年頃から開発が始まりまし...

その他にも複数のWeb3ニュースがありました

TGS2024では、他にも数多くのWeb3関連プロジェクトが紹介されました。

その中でも特に話題となったのが、KONAMIの「PROJECT ZIRCON」です。このプロジェクトは、ユーザーがNFTキャラクターを所有し、ゲームの世界を自由にカスタマイズできるという画期的な取り組みです。ユーザーはキャラクターのプロフィールや能力を自分で決定し、他のプレイヤーとの交流を通じて共にゲームの世界を構築していくという新しい形の体験を楽しむことができます。

さらに、SNPITも注目されるWeb3ゲームの一つであり、DMM Cryptoとの協力でより高いレベルのゲーム体験を提供しています。このアプリは、ユーザーが撮影した写真をNFTとして取引できる仕組みを持ち、ゲーム業界の未来を示唆するものです。

あわせて読みたい
SNPIT Token ($SNPT)がGate.ioおよびMEXCに上場決定!2024年6月20日取引開始 2024年6月18日、ギグワークス株式会社は、「SNPIT」の独自トークン「SNPIT Token($SNPT)」が2024年6月20日より海外暗号資産取引所「Gate.io」および「MEXC」にて取引...

今後の展望

今年のTGS2024では、ブース数は減ったもののWeb3に取り組む企業の熱量は高いものだと思いました。ブロックチェーン技術やNFTを活用した新しいゲームの形が次々と登場し、プレイヤーがより深くゲームに関わり、実際に資産を所有できる未来が広がっています。今後も、Web3がゲーム業界にどのような革新をもたらすか注目が集まります。

参考リンク

Please Share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次